利用規約

新宿区山梨県人会(以下、「本会」という)は、以下の規約に基づいてウェブサイトを運営いたします。本会のウェブサイトを利用する場合は、本規約に同意したものとみなされますので、必ず注意深くお読みください。

第1条 定義

「本会」とは、新宿区山梨県人会が運営するウェブサイトのことをいいます。
「利用者」とは、本会のウェブサイトを閲覧、利用する者をいいます。

第2条 適用

本規約は、利用者が本会のウェブサイトを利用するすべての行為に適用されます。

第3条 利用者の義務

利用者は、次の各号を遵守するものとします。

  1. 自己の責任において情報の閲覧・利用を行い、その結果について一切の責任を負うこと。
  2. 虚偽の事実を申告・記載・陳述しないこと。
  3. 他の利用者の情報を不正に入手・利用しないこと。

第4条 禁止事項

利用者は、本会のウェブサイトの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。

  1. 法律、命令、処分、その他の規制に違反する行為。
  2. 本サービスの提供を妨げる行為。
  3. 本会または第三者の権利・利益を侵害する行為。
  4. 有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為。
  5. 本会または第三者を誹謗中傷し、その名誉や信用を害する行為。
  6. 公序良俗に反する行為。
  7. 本規約に反する行為。
  8. 本会が別途禁止事項として定める行為。
  9. その他、前各号に該当する恐れのある行為。

第5条 情報の収集・公開

本会は、独自の編集方針に基づき、掲載情報の収集・編集を行い、本会内で公開します。
本会は、利用者のプライバシーに配慮し、統計目的やサービス向上のためにアクセス解析を行い、サイトの情報を収集・公開することができます。

第6条 サービスの中断・廃止

本会は、利用者が本規約に違反した場合、事前に通知することなく、本会のウェブサイトの全部または一部の提供を中断または廃止することができます。また、次の場合にも同様の措置を取ることができます。

  1. サービス提供に必要なシステムの保守を行う場合。
  2. システム障害等により、サービス提供ができなくなった場合。
  3. 天災やその他の不可抗力によりサービス提供ができなくなった場合。
  4. 本会が運用上または技術上、サービス提供の一時中断が必要と判断した場合。
  5. その他、本会が必要と判断した場合。

第7条 免責

本会は、本会のウェブサイトに掲載された情報に起因して利用者が被った損害について一切責任を負いません。また、サービスの運営に遅延や中断が発生した場合でも、これに起因して利用者が被った損害について一切責任を負いません。

第8条 損害賠償責任

利用者が本規約に違反し、本会に損害を与えた場合、利用者はその損害を賠償するものとします。また、本会のウェブサイトの利用に関して利用者に何らかの損害が発生した場合でも、本会は一切責任を負いません。

第9条 知的財産権

本会のウェブサイトおよび本会のウェブサイトに関連する一切の情報についての著作権およびその他の知的財産権はすべて本会または本会にその利用を許諾した権利者に帰属し、利用者は無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。

第10条 規約の改訂

本会は、事前に利用者に通知することなく、本規約を改訂できるものとします。改訂後の規約は、本会のウェブサイトに掲示された時点で効力を生じます。

第11条 準拠法

本規約の効力・履行および解釈に関しては、日本法が適用されます。

第12条 協議

本規約に定めのない事項および各条項の解釈に疑義が生じた場合には、利用者と本会は誠意をもって協議し解決するものとします。

制定予定